2年ちょっと使い続けてきたボーダーフォンの携帯電話。このたびソフトバンクになりました。
一番初めの機種はデンソーの DP194 でした。J-PHONE が無料で配ってたころのです。両端の銀色のところがタッチセンサーになっていて、持つことでキーロックが解除されるという機能に感心したのを覚えています。シルバーと黒というデザインも今では珍しいです。705P が近いかな。
その次は・・・忘れた・・・。
同じように無料で配っていたもので、まだ電話番号を知っている人数が少なかったので新規で入りなおしました。
えーと、3台目。
引越しのために J-PHONE 東海に移ったのと合わせての機種変更。ケンウッドの J-K03 です。多分はじめてのカラー液晶。カーソルキーはレバー式。
この機種、電波状態を表すアンテナが5本でした。また、バッテリー残量表示も4段階だったと記憶しています。段階が少ないことに不満を感じていたので、この点は非常に満足でした。
4台目。東芝の J-T05。メニューが使いやすかったです。また、専用サイトの J-T Club Site からさまざまなゲームやツールがダウンロードでき、暇つぶしに大活躍していました。
5台目。パナソニックの J-P51。ずっとストレート派でしたが、このころすでに折りたたみ全盛時代。ほかに選択肢はほとんどありませんでした。
初めてのカメラ付き。ぶれに強いとかカタログにありましたけど、普通にぶれます。カタログに掲載されてた写真はたまたま上手く取れたものなんじゃないかと思ってます。
6台目。シャープの V301SH。ボーダーフォン携帯です。
ついにストレートタイプが入手困難となり、諦めて折りたたみになりました。といっても、これ自体機種変更した時点で製造終了といわれた入手困難品です。折りたたみですが、薄くてストレート用の携帯フォルダにもすっぽりでした。J-P51 とそんなに変わらないです。
妙におしゃれなデザインのが多い中で、シンプルでスクエアなデザインが気に入っていました。液晶を覆うプラスチックが大きめになっているのも面白いなぁと。
そして7台目。現在のソフトバンク携帯。シャープの 811SH。分厚くなって、携帯フォルダに入れるにはちょっときつくなりました。手を離すだけでは駄目で、ちょっと押さないと入らない。
液晶の解像度が VGA(480×640)になったとかポータルサイトが Flash を使った Yahoo! になったとかいろいろ変わりましたが、一番の変化は 3G になったこと。ずっとお世話になってきたe-パックでは対応してないということで、オレンジプラン(X)のライトにしました。自分割も併用することで、基本料金は数百円の値下がりです。
また、ステーションサービスとスカイメールが使えなくなってしまい、しばらくはこれでいろいろ悩んでいました。スカイメールの代わりに SMS が使えることがわかり(ツーカーのものも含め、スカイメールとのやり取り可能とのことです)、ステーションはS!キャストで妥協することにしました。
ちなみに、金額は約2万円。これにポイントを使った値引き5,000円で14,800円でした。スーパーボーナスを使えば0円だったんですけど、期間が終わるまでに壊れてしまう可能性を考えると踏み切れませんでした。時期を考えると、多分新しいのに変えたくなると思います。
というわけで、7台目のレポートはまたそのうち書きます。
TrackBack URI : http://blog.yoshitomo.org/archives/179/trackback
記事 URI : http://blog.yoshitomo.org/archives/179
注意 トラックバック先へのリンクを本文に含まない場合は、スパムとしてブロックされます。