Google Crisis Response(Google)
災害に関する情報源や、行方不明者情報の収集と検索を行う『パーソンファインダー』を初めとするツールの提供が行われています。

2005年12月22日 木曜日

Seagate Technology が MAXTOR を買収

Filed under: コンピューター
時間:2時24分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

BCNランキングによると、Seagate Technology による MAXTOR の買収が決まったそうです。

シーゲイト、マックストアを買収、HDD製造の運営効率向上を目指しBCNランキング

どちらの企業も大手 HDD メーカーで、パソコンの自作をする人ならほぼ間違いなく知っているでしょう。合併後の製品への影響が気になります。

なお、現時点ではそれぞれの日本支社での発表は行われていません。

Seagate Technology
MAXTOR
日本シーゲート
マックストア

Comments (0)

2005年12月16日 金曜日

Firefox 1.5 における SVG の対応

Filed under: コンピューター
時間:13時58分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 書こうとして忘れてました。Firefox1.5 の SVG への対応状況についてです。といっても、まとめサイトの紹介で済んでしまいます。

SVG – Firefox まとめサイト

 初めのうちは W3C の仕様書のサンプルを表示してたりしたのですが、すでにまとめてる人がいるのではと検索してみたところ、SVG 以外も含めたまとめサイトを見つけたというわけです。いやぁ、感謝感謝です。

 さて、詳しくはまとめサイトを見ていただくとして、大まかな印象を書いてみようと思います。
 実装としては、基本部分はほぼ問題ないでしょう。名前空間(後述)がちゃんと指定してあればほぼ大丈夫そうです。ただし、これは単なる静止画として扱う場合でして、アニメーションやフィルタ効果はまだまだのようです。

 SVG を公開する側の注意としては、名前空間をきちんと指定しておくことが上げられます。1つの XML 文書に複数のボキャブラリを含む場合(XHTML+SVG+SMIL など)には、この名前空間で区別することになります。SVG だけの場合なら区別する必要はないわけですが、Firefox 1.5 の実装ではこの場合も名前空間が必要になっています。設定しないと謎の XML 文書として扱われてしまい、構造が表示されるだけになってしまいます。
 なお、名前空間は SVG のバージョンによって違いますので、使用するバージョンにあわせてください。名前空間名については、仕様書等で確認願います。先ほどのページにも、仕様書へのリンクがあります。

 Firefox 1.5 の登場によって、SVG にネイティブに対応したブラウザは Opera 8.5 とあわせて2種類となりました。また、IE7 がネイティブに対応するという話です。IE6 もアドビのプラグインを使えば対応させることが出来ます。Opera 8.5 の実装は残念ながら今ひとつの感がありますが、SVG をブラウザで見ることができる環境はかなり整ってきたといえるでしょう。

 SVG はプレーンテキストデータなので、簡単に CGI で扱うことも出来ます。IE7 普及と同じころにはブレイクするのではないでしょうか。出来ることなら自分もその担い手になれればと思いつつ、SVG の普及を願っています。

Comments (0)

満月煌煌と

Filed under: 雑多
時間:13時39分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 昨日の夕方雨戸を閉めに外へ出ると、強い光に照らされました。
 街路灯はなかったし民家もなかったけど何だろうと思って見上げると、そこには真っ白に輝く満月が。

 写真やビデオでは、あの光の質は伝わらないのではないでしょうか。まさに”煌煌”という表現がふさわしい輝きで、女神に例えられたのもわかる気がします。

Comments (0)

2005年12月12日 月曜日

テロの夢とファンタジーの夢

Filed under: 雑多
時間:9時29分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 妙に夢をはっきり覚えていたのでメモ。

テロの夢

 唐突に、男性がテロリストから拳銃のようなものを手渡される場面。場所は建物の中。公共施設の入り口ようなところ。

 拳銃は実は爆弾で、カメラを内臓。写っている映像が大きく変化すると爆発する仕掛け。色はダークブルーで、表面は割と滑らか。少しおもちゃっぽい。先端部分にカメラがあり、黒いプラスチックのカバーつき。リモコンの様。

 爆弾は2つあり、もう1つを持っているのは私の母。といっても似ても似つかない。
 ジーパンにTシャツ。髪型はポニーテール。背は高め?パニック映画にヒロイン役で出てきそうな感じ。

 爆弾をどうするかという話になり、人気のない場所まで運んで投げ捨てることに。
 投げるときに爆発するんじゃないかということは誰も言わないまま実行に移される。途中で何度も爆弾の向ける先が大きく変わるにもかかわらず爆発はない。

 谷の端のようなところに出る。なぜかそこは、同じような建物の中。出入り口からは赤茶色の岩壁が見える。小さめの木が3本。地面には芝生。庭なのかも。人は誰もいない。

 まず、男性が爆弾を投げる。爆発の場面はないが成功したらしい。
 今度は母が投げる番。サポートで付いていく私。足元は茶色いコンクリートで、外まで階段状になっている。
 爆弾の向きを散々変えているが爆発しない。さすがに気になって指摘する私。はっとして慌てて外にカメラを向けなおす母。普通ならすでに手遅れである。

 右手で大きく振りかぶって投げようとする母。唐突にどこからか転がり落ちる薄っぺらな物体。厚さ2・3ミリくらいで、10センチ四方大。広い面がこげ茶色。他の面は明るめの茶色。
 爆弾だと判断した私は、慌てて蹴りだそうとするが間に合わない。爆弾は爆発。逃げようとしたが爆風に巻き込まれ、そのまま奥の壁に背中から叩きつけられる。

 爆発してしばらくたってからの場面。

 私は病院の待合室にあるような長椅子にうつ伏せで寝ている。マッサージを受ける状態。背中と腰を打撲したらしい。あと擦り傷などもあちこちに。幸運である。腰に薬を塗ってもらっている。痛いやらくすぐったいやらで苦しみながら、被害状況の話をしている。
 大きな怪我は男性が1人。両足を骨折。近くで治療中。かなりの激痛らしく、椅子の上で叫んでいる。なぜか、両足を一緒に石膏で塗り固められている。アレに比べたらこの苦しみなんて大したものではないと思う私。

ファンタジーな夢

 唐突に場面転換。雰囲気もパニック映画からファンタジーアニメへ。時代も違うらしい。

 同じ谷だが、視点は外側から。時刻は朝。白い建物が見える。卵の上半分のような形。外壁には目を閉じた羊の顔が、黒い線でシンプルに描かれている。角度で左半分しか見えない。建物の周りには木が何本か生えている。

 唐突に、「どんな母でも子供の”開始”はうれしいものである」というフレーズが浮かぶ。意味はあとから判明。

 建物の前の庭に少年が2人。3頭身で、青い変わった服装をしている。白いラインによる複雑な紋様があり、描写できないのがちょっと残念。
 2人は、同じポーズ。体はやや向かって右向き、顔は向かって真右。目を閉じて右手で何かを振り回している。

 突然、左の少年の服装が変わる。色も薄い群青色から緑青へ。体が膨らんで浮き上がる。驚く少年たち。
 始まったのと同じように唐突に元に戻る。当然少年は地面に落下。薄茶色でワンピースのような服装の女性が右からやってくる。浮かび上がった少年の母親。「おめでとう」と言う。魔法の発言らしい。これが”開始”の意味。

 その日の夜。外から見た建物。羊の絵の目元から、光を発する何かが流れ落ちている。涙?
 建物の中。薄暗い。椅子に座った少年のこのアップ。左目は上を、右目は下を向いている。口をあけ、苦しげな様子。発作を起こしている。母親が苦しいのか、息が出来ないのかと声をかけるが、少年は反応しない。”開始”の副作用らしい。

 場面転換。少年が母親と笑っている。発作はおさまったらしい。
 廊下からがっしりした体格の男性が入ってくる。少年の父親。身長は190センチ近い。黒っぽい服装で口ひげがある。
 少年が「今日はどこ?」と尋ねると「野球場」と男性が答える。いろんなところに行っているらしい。

 シーンが切り替わって、母親が父親を抱えている。いわゆる”お姫様抱っこ”。父親は体力を消耗しているらしい。これは毎度のこと。
 少年が「今日は髭がある」と言い、皆で笑う。意味不明。

 夢終わり。

Comments (0)

2005年12月1日 木曜日

Firefox 1.5 日本語版をインストールしてみました

Filed under: コンピューター
時間:2時15分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 ミラーサイトにも行き渡ってきたということで、1.5 日本語版をインストールしてみました。失敗してもそんなに困らないということで、あえて上書きインストールです。なお、インストール環境は Windows XP home 日本語版 SP2 です。

インストール

 インストール作業自体は難しくはありません。5MB弱のインストールプログラムをダウンロードしダブルクリック。標準インストールなら数ステップのウィザードに従って進めるだけです。パソコン初心者でも、そんなに悩むことはないでしょう。
 なお、インストール先フォルダの初期設定は、旧バージョンに上書きするようになっていました。基本的には大丈夫みたいですね。

旧バージョンからの引継ぎ

 上書きインストールしたわけですが、すべてがうまく引き継がれたわけではありませんでした。残念ながら、一部消えてしまったところがあります。

 引き継げてなかったのは検索プラグインです。ウィキペディアなどいくつか追加していたのですが、すべて消えてしまいました。インストールしたものをリストアップしておくとか、バックアップしておくといった対策が必要でしょう。
 なお、初期状態でインストールされていたのは、Yahoo! JAPAN、 Google、楽天市場、 goo ウェブ、 Yahoo!ショッピング、 Yahoo!オークション、 Amazon.co.jp、 Creative Commons(表示されるのと同じ順番)の8つです。英語版とは違う構成で、1.5 で追加されたという Answers.com は含まれていません。

検索プラグインメニューのスクリーンショット 2.34KB GIF89a 16色

 一番気になるであろうプロファイルやブックマークはしっかり引き継がれていました。パスワードや Cookie も大丈夫なようです。ブックマークは順番もそのままです。個人用ツールバー(「はじめよう」とか「最新ニュース」が表示されているところ)もそのままですし、ツールバーのカスタマイズも同じ位置を保っています。
 プラグインは、少なくとも私の環境でインストールされているものは大丈夫です。互換性チェックはパスしましたし、実際に使った感じでも問題はなさそうです。旧バージョンでインストールしてあったプラグインは、前回のエントリーに張ったスクリーンショットをご覧ください。

使用感

 全体的に軽くなった感じがします。起動も早いようですし、ローディングや表示も軽いです。
 長年パソコンを使っていると、”バージョンアップ = 重くなる” という図式が浮かんでしまって心配だったのですが、無事杞憂で終わったようです。むしろ快適になりました。これなら、ぎりぎりのスペックのパソコンで使っている人にもお勧めできます。

細かい変更点

 アップデート情報にはない細かい部分も変更があります。

メニューのデザイン

 旧バージョンのメニューは少し立体感のあるものでしたが、1.5 では厚みのないフラットなものになっています。95 以前の Windows をご存知の方は、それをイメージすると近いと思います。縁取りは立体感を出すものではなく、グレー1色です。
 また、カーソルを重ねても出っ張らず、フラットのままで色が変わります。その色は、一般的なアプリケーションでカーソルが重なったメニュー内項目と同じ色です。メニュー内項目が表示されているときもこの状態はそのままです。

表示メニューのスクリーンショット 5.02KB GIF89a 8色

アップデートのチェック

 本体やプラグインのアップデートをチェックする機能が少し変わっています。旧バージョンではプラグインだけのとき(プラグイン一覧ウィンドウでからのチェック)でも専用のダイアログが出ましたが、1.5 ではウィンドウ中で1つずつチェックしていく様子がわかるような形になりました。また、ウィンドウ下部のボタンも少し変更されています。

アップデートチェック荳繝vラグインウィンドウのスクリーンショット 13.7KB GIF89a 64色

 また、ダイアログでの表示も、プログレスバーが変更されています。旧バージョンでは左からだんだん伸びていって右端まで行ったら終わりというタイプでしたが、1.5 のものは一定の長さのバーが左から右へ流れていき、右端まで行ったら再び左から出てくるタイプになっています。

ソフトウェア更新確認ダイア繝繧フスクリーンショット 5.17KB GIF89a 32色

まとめ

 検索プラグインがリセットされるといった問題もあるためパーフェクトではありませんが、ほぼ満足のいくリリースではないでしょうか。CSS や SVG のサポート強化部分はまだ確認できていませんが、普段見ているサイトでも問題はなさそうです。
 わずか数時間使用しただけですが、日常的に使ってもいいかなといった感じですね。問題があってアップデートがあったときも更新は楽になるようですし。

 なお、SVG についてはそのうちチェックしてみる予定でいます。

Comments (0)

HTML convert time: 0.171 sec. Powered by

Images is enhanced with WordPress Lightbox JS by Zeo