はい。無事 Athlon64 マシンが出来上がりました。FFベンチ3で数時間負荷をかけたり memtest でフルチェックしたりしてみましたが、特にハードウェアには問題はなさそうです。
 問題があったのはドライバのほう。といっても付属CD-ROMのではなく、WindowsUpdate で表示されたもの。
 2つありまして、1つはオンボードの LAN。認識されません。もう1つはサウンド。びっくりマークが・・・。どちらもロールバックで戻したら不調は解決しました。マイクロソフトのお墨付きのはずなんですけどねぇ。
順番が逆のような気もしますが、構成は次のとおり。
| CPU | AMD Athlon64 3000+(Venice コア) | 
|---|---|
| CPU ファン | CoolerMaster DK8-8132A-OL | 
| マザーボード | GIGABYTE GA-K8VT890-9 | 
| ビデオカード | Leadtek WinFast PX6600 TD | 
| メモリ | サムソン PC3200 512MB×2(バルク) | 
ちなみに、マザーの BIOS は F1 でした。このままで Venice 行けましたが、念のため F2 に更新してあります。それと、気になるファンノイズですが、そんなに気になるほどではないです。一番うるさいのは電源(Sei Plus 360W)のファンかも。
