Google Crisis Response(Google)
災害に関する情報源や、行方不明者情報の収集と検索を行う『パーソンファインダー』を初めとするツールの提供が行われています。

2006年12月13日 水曜日

Winny作者の金子氏に京都地裁が有罪判決

Filed under: インターネット
時間:16時03分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 週刊誌までが記事にしたファイル交換ソフト Winny の作者である金子氏の裁判結果は、有罪となりました。罰金は150万円だそうです。
 なお、金子氏は控訴するとのことです。

 有罪となった理由は、違法行為に使われることを知りながら配布を続けた点にあるようです。この考えで行くと、やり取りされるメールの半分以上(米Postini社による今年11月の調査では93%)を占める迷惑メールが有罪となる国でメールサーバーソフトを公開すると有罪になりそうな気がしますが、どうなんでしょうか。

Comments (1)

トラックバックにサムネイルを

Filed under: WordPress
時間:3時49分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 トラックバックにトラックバックもとのサイトのサムネイルが表示されているブログをよく見かけるようになりました。調べてみると、SimpleAPI のウェブサイトサムネイル作成APIを使うことで簡単にできることがわかりました。早速導入です。

 導入は、テンプレートのコメント部分に次のコードを埋め込むだけ。

  1. < ?php if ($comment->comment_author_url and $comment->comment_author_url != 'http://') : ?>
  2. <a href="<?php comment_author_url() ?>" rel="external nofollow"><img src="http://img.simpleapi.net/small/<?php comment_author_url() ?/>" alt="" width="128" height="128" hspace="4" vspace="4" align="left" /></a>
  3. < ?php endif; ?>

 サムネイルを表示するのは2行目だけで、1行目はアドレスがあるかどうかを判別して処理を分岐するためのもの、3行目は分岐の終わりです。WordPress では、トラックバックもフォームからのコメントも一緒くたに表示されます。そのままだとアドレス不明のサイトもサムネイルを表示しようとしてしまうので、アドレスがあるときだけ表示するようにしています。
 なお、初めはこの分岐をどういう条件でやったらいいのかわからなかったのですが、Knowledge of WPさんの記事からヒントをいただくことができました。1行目の $comment->comment_author_url です。ここにアドレスの情報が入っています。この値が空でなく、なおかつ http:// だけでない場合にサムネイルを表示します。

Comments (0)

RSSアイコン

Filed under: WordPress
時間:1時44分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 Firefox で使われ始めた RSS のアイコンを、業界標準としようという動きがあります。マイクロソフトも賛同していて、Internet Explorer 7 で採用されました。このニュースを聞いたときからこのブログにも付けたかったのですが、公式のものがあるのかどうかわからずそのままでした。

 先ほどうろうろしていたら、GIGAZINE さんでこのアイコンについての記事を見つけました。

RSSアイコン標準化プロジェクト「Feed Icons」GIGAZINE

 記事によると、いつの間にかプロジェクトサイトが立ち上がっており、そこからさまざまなファイル形式やサイズをセットにしたものがダウンロードできるとのこと。早速ダウンロードし、12×12のものをサイドバーのところに付けてみました。一番下のメタ情報のところです。

Comments (0)

2006年12月12日 火曜日

アフィリエイト初収入

Filed under: アフィリエイト
時間:19時23分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 アフィリエイトを初めてから1年以上経ってたりしますが、Google AdSence で初収入を確認しました。長かったです。

 収入といっても振込みがあったわけではなく広告がクリックされたというだけですが、Google がつぶれたりしなければいずれは振り込まれるでしょう。
 クリックがあったのは12月7日。金額は0.8米ドルでした。Google で「0.8ドルは何円?」と検索してみると、「0.8米ドル = 93.09600 円」とのこと。

Comments (0)

マルドゥック・ヴェロシティ(2)

Filed under: 読書中
タグ:, , ,
時間:18時46分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 マルドゥック・スクランブルの過去の話となるマルドゥック・ヴェロシティの2巻です。
 1巻の後半から暴力描写があります。挿絵がないのでそういう状況のイラストを見てしまうということはありませんが、苦手な人には文章だけでもきついかもしれません。

Comments (0)

2006年12月9日 土曜日

ノートンインターネットセキュリティー2007 計測レポート

Filed under: コンピューター,ソフトウェア
時間:0時13分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 皆さんはセキュリティソフトは導入していますか?不確定情報で申し訳ないですが、8割くらいの人は何らかのソフトを使用しているとか。もっとも、ちゃんと更新しているかどうかはわからないですけどね。
 私が使用しているのは、シマンテックのノートンインターネットセキュリティシリーズです。以前はトレンドマイクロのウィルスバスターを使用していましたが、2001から乗り換えました。当時、ウィルスバスターはファイヤーウォールの細かい設定ができなかったのです。その点、ノートンインターネットセキュリティはソフトごとに設定が可能でした。

 そのノートンインターネットセキュリティですが、更新期間中は最新バージョンにアップデートできるようになりました。現時点で購入した最新バージョンが2006。店頭などで売られているのは2007です。2007はあまり使用されていない機能を削ることで軽くなったということなので、2週間の様子見ののちに試してみることにしました。

 アップデートはオンラインで行います。専用のページでチェックを受け、可能と判断されるとアップデート作業の流れに入ります。通常のインストールはいつも長いと感じていましたが、比較的短時間で終わりました。アマゾンのレビューにも、「インストールは簡単で結構ノートンにしては速かったです。」とあります。
 なお、削られた機能については Norton Internet Security 2007 Add-on Pack のページをご覧ください。導入すると重くなるそうなのでご注意。私は使わなかったりなくても困らない機能だったので導入していません。

 さて、早速どれだけ軽くなったか調べてみました。大まかなPCスペックは次のとおり。

CPU:Athlon64 3000+
メモリ:DDR 3200 2GB(512MB×4)
グラフィック:GeForce6600(メモリ 128MB)
HDD:IDE 80GB 5400rpm 2MBキャッシュ
OS:WindowsXP home SP2 日本語版

 値は、5回計測して4~5回目の平均を取ったものです。再起動時間はHDDアクセスランプが5秒以上点灯しなくなるまでの時間。そのほかはタスクマネージャーのパフォーマンスタブのものです。

  2006 2007
再起動時間 2分12秒 1分38秒
プロセス数 40 35
PF使用量 251.75MB 228.75MB
スレッド 503 467

 どの項目も良くなっています。再起動時間は体感で短くなっていることがわかりました。HDDが7,200rpmだったらもっと早くなるのかもしれません。

 なお、2006を導入したときのものも載せておきます。環境が変わっているので参考値としてみてください。計測方法は、再起動時間が起動時間になっている以外は同じです。

  インストールなし 2005 2006
起動時間 1分11秒 2分30秒 1分35秒
プロセス数 30 36 39
PF使用量 151MB 223.5MB 239MB
スレッド 325 444 488
Comments (0)

2006年12月6日 水曜日

日本SGIの空間ロボット – スタートレックの世界が近づく

Filed under: 雑多
時間:14時09分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 日本SGI 株式会社は、音声認識による照明などの制御を行う会議システムの『空間ロボット RoomRender』を開発したとの発表をしました。

 海外ドラマスタートレックでは、音声による環境制御を行うシーンが何度もでてきます。コンピューターという言葉にシステムが反応し、その後に続く言葉を命令として受け取ります。

  • コンピューター。照明をオンに。
  • コンピューター。音楽をかけてくれ。それから、照明をレベル2に。
  • コンピューター。○○は今どこにいる?

 ドラマは23~24世紀の設定ですが、22世紀までに実現しても不思議ではないのではという気になってきます。もしかしたら、高級マンションなら21世紀中に普及してしまうかも。
 『音楽をかけてくれ』のシーンでは、どのような音楽がいいかシステムが確認するのですが、空間ロボットでは声の調子から感情を判断できるようです。この点ではスタートレックのシステムを上回っているかもしれません。

Comments (0)

2006年12月5日 火曜日

Google からの振込みを確認

Filed under: アフィリエイト
時間:22時16分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 Google からの振込みがありました。といっても AdSence のクリックによるものではなく、銀行振り込みの口座認証のためのものです。

 11月30日に Google AdSence に申し込み、そのまま銀行振り込みでの支払いをしてもらうように申請をしました。そうすると、申請した口座に Google から小額の振込みが行われ、その金額をアカウント設定のところから送信することで認証が行われます。
 実際に振り込まれたのは12月5日でしたから、5日前後ということになります。日数は人によると思いますが、振込みの確認をする場合はこれを参考にするといいかもしれません。

 しかし、小額(2桁でした)とは言え、Google からお金を貰ってしまったんですよね。なんだか妙な気分です。

Comments (0)

3ペインにしました

Filed under: WordPress
時間:22時03分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 お気づきと思いますが、レイアウトを変更して3ペインにしました。ヘッダとフッタがあり、左が広告スペース、中央がメインコンテンツ、右がアーカイブリンクやカレンダーのスペースとなっています。Windows XP での IE6 と Firefox 1.5 で表示確認を行いましたが、激しく崩れてしまっている場合は閲覧環境(OSとブラウザ)をお知らせください。可能であれば修正します。
 なお、ヘッダの画像がリピートしているのは仕様です。180ピクセル分足りないためです。そのうち作り直します。ヘッダ画像作り直しました。写っているのはくらげです。

 余談ですが、Google AdSence のサイズを180×600のものに変えています。大きいほうが見栄えがしますね。

Comments (0)

2006年12月1日 金曜日

携帯がソフトバンクになりました

Filed under: 携帯電話
時間:23時09分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 2年ちょっと使い続けてきたボーダーフォンの携帯電話。このたびソフトバンクになりました。

 一番初めの機種はデンソーの DP194 でした。J-PHONE が無料で配ってたころのです。両端の銀色のところがタッチセンサーになっていて、持つことでキーロックが解除されるという機能に感心したのを覚えています。シルバーと黒というデザインも今では珍しいです。705P が近いかな。

 その次は・・・忘れた・・・。
 同じように無料で配っていたもので、まだ電話番号を知っている人数が少なかったので新規で入りなおしました。

 えーと、3台目。
 引越しのために J-PHONE 東海に移ったのと合わせての機種変更。ケンウッドの J-K03 です。多分はじめてのカラー液晶。カーソルキーはレバー式。
 この機種、電波状態を表すアンテナが5本でした。また、バッテリー残量表示も4段階だったと記憶しています。段階が少ないことに不満を感じていたので、この点は非常に満足でした。

 4台目。東芝の J-T05。メニューが使いやすかったです。また、専用サイトの J-T Club Site からさまざまなゲームやツールがダウンロードでき、暇つぶしに大活躍していました。

 5台目。パナソニックの J-P51。ずっとストレート派でしたが、このころすでに折りたたみ全盛時代。ほかに選択肢はほとんどありませんでした。
 初めてのカメラ付き。ぶれに強いとかカタログにありましたけど、普通にぶれます。カタログに掲載されてた写真はたまたま上手く取れたものなんじゃないかと思ってます。

 6台目。シャープの V301SH。ボーダーフォン携帯です。
 ついにストレートタイプが入手困難となり、諦めて折りたたみになりました。といっても、これ自体機種変更した時点で製造終了といわれた入手困難品です。折りたたみですが、薄くてストレート用の携帯フォルダにもすっぽりでした。J-P51 とそんなに変わらないです。
 妙におしゃれなデザインのが多い中で、シンプルでスクエアなデザインが気に入っていました。液晶を覆うプラスチックが大きめになっているのも面白いなぁと。

 そして7台目。現在のソフトバンク携帯。シャープの 811SH。分厚くなって、携帯フォルダに入れるにはちょっときつくなりました。手を離すだけでは駄目で、ちょっと押さないと入らない。
 液晶の解像度が VGA(480×640)になったとかポータルサイトが Flash を使った Yahoo! になったとかいろいろ変わりましたが、一番の変化は 3G になったこと。ずっとお世話になってきたe-パックでは対応してないということで、オレンジプラン(X)のライトにしました。自分割も併用することで、基本料金は数百円の値下がりです。
 また、ステーションサービスとスカイメールが使えなくなってしまい、しばらくはこれでいろいろ悩んでいました。スカイメールの代わりに SMS が使えることがわかり(ツーカーのものも含め、スカイメールとのやり取り可能とのことです)、ステーションはS!キャストで妥協することにしました。
 ちなみに、金額は約2万円。これにポイントを使った値引き5,000円で14,800円でした。スーパーボーナスを使えば0円だったんですけど、期間が終わるまでに壊れてしまう可能性を考えると踏み切れませんでした。時期を考えると、多分新しいのに変えたくなると思います。

 というわけで、7台目のレポートはまたそのうち書きます。

Comments (0)
Page 2 of 212

HTML convert time: 4.052 sec. Powered by

Images is enhanced with WordPress Lightbox JS by Zeo