Google Crisis Response(Google)
災害に関する情報源や、行方不明者情報の収集と検索を行う『パーソンファインダー』を初めとするツールの提供が行われています。

2007年11月1日 木曜日

ECS がアパレル&シューズストアに対応

Filed under: AmazonLink,アフィリエイト
時間:21時38分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 Amazon E-Commerce Service が、先日オープンしたアパレル&シューズストアに対応しました。

 対応するようになったのは、API Version: 2007-10-29 。検索対象を指定する SearchIndex の値は Apparel です。

 AmazonLink に早速組み込みました。何度か検索してみましたが、うまく動いているようです。もう少しテストを繰り返して、土日あたりで公開したいと思っています。

Comments (1)

2007年10月10日 水曜日

アパレル&シューズストアがオープン

Filed under: AmazonLink,WordPress,アフィリエイト
時間:23時22分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 Amazon.co.jp でアパレル&シューズストアが先日オープンしていました。
 拙作 WordPress プラグインのAmazonLink では Amazon E-Commerce Service(以降、ECS と表記します)を使って検索機能を実現しているのですが、残念ながら現時点で最新の ECS でも Amazon.com にしか対応していません。対応バージョンが公開されたら、AmazonLink でも対応したいと思います。

 検索はできませんが、コードがわかれば普通に個別商品リンクを表示することは可能です。ECS を使わないで表示するようにしている強みですね。

 ファッション系は、このブログだと浮いてしまいますね・・・・。

Comments (1)

2007年9月13日 木曜日

Adsense Notifier 復活

Filed under: アフィリエイト
時間:23時36分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 導入したもののさっぱり表示が更新されなかったため半年以上無効にしていた Firefox プラグインの Adsense Notifier ですが、先週 0.9.4 にアップデートしてからはうまい具合に更新されているようです。ここしばらくカウントが増えないのが残念・・・。

2007年9月16日 追記

 やっぱりだめでした。次回の更新時間が59時となってしまっていますし、手動による更新も利きません。AdSence の管理画面にログインしないと駄目です。

Comments (2)

2007年9月2日 日曜日

AmazonLink 0.9.0 リリース

Filed under: AmazonLink,アフィリエイト
時間:18時21分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 WordPress プラグイン AmazonLink の 0.9.0 をリリースしました。

 すでに記事を書いたりしているのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、今回の目玉は Amazon.co.jp 検索機能です。ASIN をその場で調べることができるので、記事投稿画面で完結できます。個人的にもお気に入りの機能です。

 配布ページにも書いてあるのですが、動作確認は Windows 環境でのみ行ってあります。Mac でもしたいところですが、持ってないのでごめんなさい。もしかすると、Safari で検索がうまくいかないかもしれません。直せるかどうかわかりませんが、報告だけでもいただけると助かります。

Comments (2)

2007年8月25日 土曜日

AdSense ブートキャンプ

Filed under: アフィリエイト
時間:16時57分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 Google による広告サービス AdSense の公式ブログとして「Inside AdSense」があります。このブログでは、特別企画として「AdSense ブートキャンプ」が始まりました。

 昨日公開された1回目の記事によると、導入からパフォーマンスを向上させる対策までを案内してくれるとのこと。

5月にAdSenseの公式ブログ、Inside AdSenseをスタートして以来、大変数多くのAdSenseユーザの皆様にこのブログをご覧頂いて参りました。その一方で、まだAdSenseをご利用いただいたことのない方々も、このブログを訪れていただいて興味をお持ちいただいていることがわかりました。

そこで今回から、AdSenseの導入から、パフォーマンスの向上策までをステップバイステップで、ご案内する特別企画「AdSense ブートキャンプ」をスタートさせていただきます。

計8回に渡り、アカウントの登録から実際にウェブサイトにAdSense広告を導入し、そのパフォーマンスを見ながら最適化するためのヒントに至るまで、すべてのサイト運営者の皆様のお役に立てる情報を毎週発信する予定です。

これまでAdSenseを使用していなかった方はもちろん、既に導入済みの方のお役にも立つ内容となる予定ですので、ぜひこの機会をお見逃し無く!

 ブートキャンプの本来の意味は新兵訓練所。まさに、AdSense の新人をベテランレベルまで鍛えてくれるということですね。

Comments (0)

2007年7月16日 月曜日

AmazonLink の Amazon.co.jp 検索にページ切り替えを実装

Filed under: AmazonLink,WordPress,アフィリエイト
時間:2時14分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 AmazonLink の Amazon.co.jp 検索に、検索結果のページ切り替え機能を実装しました。

Amazon.co.jp 検索

 コードの整理などがある程度終わったところで実装方法を思いついたので、3時間ほどで一気に実装。今のところ気持ちよく動いてくれています。

 ページ切り替えで1ページ目の前や最後のページの次を表示しようとしたときの処理をどうしようかと考えていたのですが、ループして反対側を表示するようにしてみました。これだとボタンの表示非表示の処理もいらないので、作る側としても楽です。

 残りの TODO は、キーワードを入れるところでエンターキーを押されたときの処理だけです。通常だと submit されてしまいますが、代わりに検索ができることを目指します。keydown イベントでキーコードを拾って分岐処理という予定ですが、環境依存にならないか心配です。

Comments (0)

2007年6月30日 土曜日

AmazonLink に Amazon.co.jp 検索実装中

Filed under: AmazonLink,アフィリエイト
時間:12時41分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 しばらく前に 0.5.0 をリリースした AmazonLink ですが、ASIN を調べるのにわざわざ Amazon.co.jp に行くのは面倒であることに気がつきました。アソシエイトセントラルで調べたりしたら意味がないですしね。

 というわけで、先週から記事作成画面で検索する機能を実装中です。アクションフックの dbx_post_advanced を使って、抜粋表示オプションなどのドッキングボックス部分に検索フィールドを追加しています。検索結果は Ajax を使っているのでリロードやポップアップウィンドウはありません。

Amazon.co.jp  検索スペース

 Ajax らしく、ローディング中は回転アニメーションを表示。Ajax といえばやはりこれです。

ローディングアニメーション

 ちなみに、このアニメーションファイルは Ajaxload で作成しました。ブラウザで手軽に作れるのでお勧めです。

 検索結果の表示はこんな感じ。タイトルの下にあるのが、AmazonLink 用のコードです。本当はクリックで挿入とかやりたいところですが、方法がまだわからないのでコピー&ペーストで。

検索結果の表示

 今後の優先課題は、10件目以降の検索結果への対応ですね。Amazon Web Service では、10件ごとにしか検索結果を得ることができません。それ以上はページを指定する必要があり、そのページ切り替えの仕組みを考え中です。

 ちなみに、使用している JavaScript ライブラリは次のとおり。

 XML.ObjTree は、XML データや DOM ツリーを JavaScript オブジェクトに変換してくれるライブラリです。JKL.ParseXML の後継で、prototype.js を使う場合はこちらのほうがお勧めだそうです。内部から prototype.js を呼び出して直接オブジェクトを得ることも可能ですが、XML データの取得と JavaScript オブジェクトへの変換は別にしたほうがデバッグしやすいと感じました。prototype.js で取得して、それを XML.ObjTree に渡して変換ですね。
 JKL.Dumper は XML.ObjTree と同じ作者によるライブラリで、JavaScript オブジェクトをJSON 形式テキストにダンプしてくれます。目で見るとわかりやすいので、デバッグ用に使用しています。これもお勧めです。

Comments (2)

2007年6月16日 土曜日

Amazon.co.jp の個別商品リンクを表示するプラグイン開発中

Filed under: AmazonLink,アフィリエイト
時間:12時49分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 Amazon.co.jp のアソシエイトセントラルには、商品単体の紹介を目的とした、「個別商品リンク」を埋め込むコードを生成してくれるページがあります。私も多用しているのですが、設定が個別になるところが難点。ブログのデザインを変更しようとすると、過去のものをすべて修正しないと浮いてしまいます。

 「なければ作ればいい」ということで、現在プラグインを開発中。
 オプションで共通の設定をできるので、リンクの色を変更したとかあった場合でも一発ですべての個別商品リンクを修正できます。100箇所でも1,000箇所でも平気。使い方も、商品コードである ASIN をタグで括るだけなので簡単です。

 名称はとりあえず「AmazonLink」としました。カテゴリーも作ってあります。

 進行状況は、現在70%といったところ。基本はできていて、オプションの保存とかが未着手です。オプション画面付きは EntryKeywords で1回やっているので、明後日までにはとりあえず公開にこぎつけそうな感じ。

 現在の表示はこんな感じ。たまに壊れるかも・・・。

Comments (0)

2007年6月3日 日曜日

Amazon.co.jp のアソシエイトに「商品プレビュー」機能登場

Filed under: アフィリエイト
時間:3時39分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 Amazon.co.jp のアソシエイトには個別商品リンクというものがあります。このブログでも使用していますので、ご存知の方も多いかと思います。商品の写真があって、その下に値段などの説明がある縦長のあれです。

 個別商品リンクにはテキストリンクというものもあって、こちらは商品写真はありません。コードは結構複雑ですが、見た目は単なるリンクです。詳しい情報が必要な場合は記事を書く人が加える必要がありましたが、それを自動で表示してくれるのが、「商品プレビュー」です。オフィシャルブログによると、5月31日から公開されたようです。

 導入されたページでは、テキストリンクにカーソルを重ねたときに横長のフロートウィンドウが表示されます。このウィンドウには、商品写真や値段・評価・カートに入れるボタンなどが含まれていて、写真付きの個別商品リンクと同様の機能を持っています。個人的には、このデザインの個別商品リンクがほしいくらいです。
 ほっとけば閉じますし、ウィンドウのタイトル部分をドラッグすることで移動させることもできます。

 導入方法は簡単です。テキストリンクを作成するときに表示されるコードを、</body> の前に埋め込むだけ。WordPress であれば、テンプレートの footer.php に該当箇所があるはずです。
 このブログでも導入してみました。過去に使用したテキストリンクも自動的に対応します。

Comments (0)

2007年4月13日 金曜日

Google AdSence のデザインに変更が

Filed under: アフィリエイト
時間:0時01分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 Google による広告サービス Google AdSence をこのブログでも取り入れていますが、広告枠に表示されている『Ads by Google』の文字が以前よりも目立つようになっていました。

 以前は単なるテキストだったと記憶しています。フォントも普通で、文字サイズも一定でした。
 現在は画像のようです。太字になっていますし、『Google』の部分だけ1.7倍ほど大きめに見えます。

 新しく広告ユニットを設定するページを見てみると、こちらも同じように目立つようになっていました。
 また、このサイトのデザインではわかりませんが、この部分は曲線で囲まれています。以前は1行まるまる使用されていました。結構目立ちます。

 最新のデザインのものは、広告フォーマットののサンプルページで見ることができます。

Comments (0)
Page 2 of 3123

HTML convert time: 4.031 sec. Powered by

Images is enhanced with WordPress Lightbox JS by Zeo