Google Crisis Response(Google)
災害に関する情報源や、行方不明者情報の収集と検索を行う『パーソンファインダー』を初めとするツールの提供が行われています。

2007年6月18日 月曜日

AmazonLink を仕様変更

Filed under: AmazonLink
時間:0時35分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 ほぼ完成となっていた AmazonLink ですが、一部仕様変更することにしました。公開時期が延びるかもしれません。

 仕様変更するのはオプションデータの取り扱い方法。ひろまささんの記事『管理画面のある WordPress プラグインの作成方法』を参考に専用のクラスとして扱っていましたが、これだとほかのプラグインなどで同じ名前のクラスを使っていると具合が悪くなります。1度作ったものを使いまわせるようになることを前提でクラス化したのですが、専用の名前にしないと駄目というのは不便です。

 というわけで、EntryKeywords の初期段階で使用していた、連想配列による方式(概念としては構造体に近いです)に戻そうと思います。シリアライズしてそのまま保存してしまう点はそのまま残るので、1クエリですむというメリットは残ります。

Comments (0)

2007年6月17日 日曜日

WordPress Database Backup 覚書

Filed under: WordPress,プラグイン,雑多
時間:17時29分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 WordPress のデータをバックアップするプラグインとして、WordPress Database Backup があります。2.0 で標準搭載で、定番といえるでしょう。

 さて、この便利でありがたいプラグインですが、PHP がセーフモードになっているとうまく動かないという悩ましい事実があります。そして、WordPress 対応の定番としておなじみの XREA はセーフモードです。対策として、PHP を一時的に CGI として動かすというものがあり、ありがたいことに XREA はこれが簡単にできます。次のコードを .htaccess に加えるだけ。

  1. AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php

 これだけで動作するようになってくれます。

 ただし、バックアップデータを得るためにはもう1つ問題がありました。

 バックアップデータはダウンロードだったりメールで送信してくれたりと複数の方法が選択できます。共通するのは、PHP で gzopen という関数が実装されていると、ファイルを gzip という形式で圧縮するということ。ファイルサイズが小さくなってありがたいですが、この形式は Windows や Mac ではマイナーです。解凍ツールはありますが、存在を知らなければどうしたらいいのか悩んでしまうこともあるでしょう。
 幸い私は存在を知っていたので普通に解凍してみたのですが、なぜか肝心のファイルはバックアップの意味を成さない内容のみ。gzip ファイルのサイズが380KB なのに、解凍してできたファイルは108Bしかありません。ほかの解凍ツールを試すという方法もありましたが、おもむろにプラグインの hack に挑戦。

 hack といっても gzip を無効にするだけです。
 関数の実装を確認するユーザー関数の定義が、65~67行目(WordPress に付属の 1.8 ではなく最新の 2.1.2 の場合)にあります。

  1. function gzip() {
  2.         return function_exists('gzopen');
  3.     }

 これを、次のように変更します。コメントアウトした行を含めると、1行増えています。

  1. function gzip() {
  2.         return false;
  3. //      return function_exists('gzopen');
  4.     }

 この変更により、関数が実装されていても使えないと判断させることができます。

 この変更を行って改めてバックアップしてみたところ、無事 1.63MB のファイルを得ることができました。phpMyAdmin では文字化けしているので心配でしたが、その点についても問題なく読める状態となっていました。

 これで、WordPress 2.2 へのアップグレードに挑む準備ができました。

Comments (4)

2007年6月16日 土曜日

Amazon.co.jp の個別商品リンクを表示するプラグイン開発中

Filed under: AmazonLink,アフィリエイト
時間:12時49分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 Amazon.co.jp のアソシエイトセントラルには、商品単体の紹介を目的とした、「個別商品リンク」を埋め込むコードを生成してくれるページがあります。私も多用しているのですが、設定が個別になるところが難点。ブログのデザインを変更しようとすると、過去のものをすべて修正しないと浮いてしまいます。

 「なければ作ればいい」ということで、現在プラグインを開発中。
 オプションで共通の設定をできるので、リンクの色を変更したとかあった場合でも一発ですべての個別商品リンクを修正できます。100箇所でも1,000箇所でも平気。使い方も、商品コードである ASIN をタグで括るだけなので簡単です。

 名称はとりあえず「AmazonLink」としました。カテゴリーも作ってあります。

 進行状況は、現在70%といったところ。基本はできていて、オプションの保存とかが未着手です。オプション画面付きは EntryKeywords で1回やっているので、明後日までにはとりあえず公開にこぎつけそうな感じ。

 現在の表示はこんな感じ。たまに壊れるかも・・・。

Comments (0)

2007年6月14日 木曜日

Synergy は FreeBSD でも使えるらしい

Filed under: FreeBSD
時間:0時20分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 最近 Synergy というツールの存在を知りました。ソフトウェア PC 切り替え器だそうです。カーソルを画面の端まで持っていくと、その方向にあるPCの操作ができるようになるというもので、パソコンは FreeBSD・WindowsXP・WindowsVista の3台を使用しているので非常に便利そうだなと思っていました。

 昨日までは Windows 版の情報しか得ていなかったため、特に本腰を入れて導入してみようという気にはならなかったのですが、Linux でも使えるという情報をつい先ほど入手。Linux が使えるなら FreeBSD も対応しているかもと検索してみると、対応しているどころか Ports に入っているとのこと。

 Vista は未対応のようですが、FreeBSD の操作ができるようになるだけでも十分便利です。週末にでも導入してみようかと思っています。

Comments (0)

2007年6月10日 日曜日

iPhone のサイズは、NTT の封筒の1/4に近い

Filed under: 携帯電話
時間:17時16分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 発売が6月29日であることが判明した Apple の携帯電話 iPhone ですが、CNET Japane の記事にそのサイズが掲載されていました。

 この記事の3ページ目にサイズが掲載されていて、それによるとサイズは次のとおり。

高さ
115mm
61mm
厚み
11.6mm

 定規があれば実際のサイズを目で見ることはできますが、どうせなら手にしたときの感じを知りたいものです。近いサイズのものがないかと周りを見回したところ、ちょうどいいものがありました。NTT からの料金明細などの入った封筒です。

 封筒のサイズは、幅235mm、高さ120mm。これをそれぞれ半分にすると、高さ117.5mm、幅60mm。90度向きを変えればほぼ同じサイズとなります。日本の携帯電話と比べるとやや大きめですが、それでも写真や映像で見たときの印象よりはずっと小さいものでした。胸ポケットにもすっぽり入ります。

 iPhone のサイズを実感したい方、ぜひお試しあれ。

Comments (1)

2007年6月9日 土曜日

右クリックメニューからの検索で対象を選べる Firefox アドオン ConQuery

Filed under: インターネット,ソフトウェア
時間:18時34分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 Firefox では、選択した文字を右クリックで表示されるコンテキストメニューからそのまま検索サイトに投げることができます。私は気になった単語があるとすぐ検索するので、この機能が非常に便利です。

 ただ1つ残念なのは、検索先がそのときに検索ボックスで選択されているものに限定されてしまうこと。ウィキペディアを選択していたら、ウィキペディアで検索することしかできません。右クリックですぐ検索という魅力が半減してしまっています。

選択範囲を右クリックして検索

 このことに不満を感じながらも選択を切り替えて検索していたのですが、この不満をかなり解決してくれるプラグインを見つけました。

 インストールすると「検索…」という項目がコンテキストメニューに追加され、そのサブメニューとして検索ボックスに登録されているサイトが表示されます。しかもオプションで表示するかどうかを選べるので、頻繁に使うところのみ表示させるということもできます。

コンテキストメニューから検索サイトを選択

サイトの表示非表示の設定

 サブメニューまでの階層が嫌という場合は、設定でショートカットを有効にしましょう。選択範囲の近くに検索サイトを選択するためのポップアップメニューが表示されます。

設定でショートカットを有効にする

ポップアップメニュー

 非常に便利ですが、表示される検索サイトの日本語部分が文字化けしてしまいます。アイコンで判別できるので私は実用面での問題ないのですが、同じサイトの複数のサービスを表示していると不便です。対策を探してみたところ、この問題を含むいくつかの修正を行った改造版を公開されている方がいらっしゃいました。

 試しに差し替えてみたところ、サブメニュー・ポップアップメニュー・設定ウィンドウのすべてで文字化けがなくなりました。

文字化けのなくなったポップアップメニュー

Comments (0)

2007年6月3日 日曜日

Amazon.co.jp のアソシエイトに「商品プレビュー」機能登場

Filed under: アフィリエイト
時間:3時39分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 Amazon.co.jp のアソシエイトには個別商品リンクというものがあります。このブログでも使用していますので、ご存知の方も多いかと思います。商品の写真があって、その下に値段などの説明がある縦長のあれです。

 個別商品リンクにはテキストリンクというものもあって、こちらは商品写真はありません。コードは結構複雑ですが、見た目は単なるリンクです。詳しい情報が必要な場合は記事を書く人が加える必要がありましたが、それを自動で表示してくれるのが、「商品プレビュー」です。オフィシャルブログによると、5月31日から公開されたようです。

 導入されたページでは、テキストリンクにカーソルを重ねたときに横長のフロートウィンドウが表示されます。このウィンドウには、商品写真や値段・評価・カートに入れるボタンなどが含まれていて、写真付きの個別商品リンクと同様の機能を持っています。個人的には、このデザインの個別商品リンクがほしいくらいです。
 ほっとけば閉じますし、ウィンドウのタイトル部分をドラッグすることで移動させることもできます。

 導入方法は簡単です。テキストリンクを作成するときに表示されるコードを、</body> の前に埋め込むだけ。WordPress であれば、テンプレートの footer.php に該当箇所があるはずです。
 このブログでも導入してみました。過去に使用したテキストリンクも自動的に対応します。

Comments (0)

宇宙大作戦 続・新たなる航海 1

Filed under: 読書中
タグ:,
時間:2時59分
投稿者:よしとも
AddClips 経由でソーシャルブックマークに登録

 早川文庫のスタートレック小説「宇宙大作戦」シリーズです。最近は置いている書店が少なく、古本屋で105円で売られているのを見つけて買ってきました。

 この「続・新たなる航海 1」は「新たなる航海」と同じく、ファンによる小説を収録したものです。ただ、その中には出演していた俳優が参加したものも含まれていたりします。

Comments (0)
Page 2 of 212

HTML convert time: 4.043 sec. Powered by

Images is enhanced with WordPress Lightbox JS by Zeo